かわはら整形外科リハビリテーションクリニック


診療時間の変更について


令和5年6月28日(水)は県医師会関連の会議出席のため、午後の受付時間を15時30分からとさせていただきます。(午前中は通常診療です)



来院の方にお願い

 令和5年5月8日以降も来院される患者さんならびにご家族につきましては原則マスクの着用をお願いしております。

 体温の測定については全員の測定は行わず、今後は個々の状態に応じて対応させて頂きます


当院について

整形外科

    捻挫や骨折、腰痛、膝痛、肩周囲の痛み、手足の痛み、骨粗しょう症 などの一般的な整形外科疾患に対応します。

 また、腰痛ならびに頚部痛については診察の上、適応がある場合はマッケンジー法を用いた治療を行うこともあります。 


スポーツ整形

  日本スポーツ協会公認スポーツドクター、NSCA CSCSの資格を持つ 医師の診察により、アスリートに多い障害や外傷に対して早期復帰を目指すように対応致します。

     また、スポーツトレーナーの資格を持つ理学療法士による個々に応じた指導を行い、負担を減らす身体の使い方を知ることで今後の怪我防止や競技力の向上につながるようにサポートします。 


リハビリテーション

 理学療法士による個々に応じた訓練や徒手療法などを主として行い、 機能向上を図るとともに、体外衝撃波や超音波などの治療機器による物理療法も併せて実施し早期回復を目指します。

 現在、理学療法士は7名在籍しており、宮崎県のアスレチックトレーナーの資格を持つものが5名です。また、治療にマッケンジー法も取り入れており、国際マッケンジー協会の認定資格を持つものが4名です。その他に産後ケア実務理学療法士の認定を持つものが2名在籍しております。 


院内処方

    当院では疼痛や活動制限のある患者様や移動のご負担を最小限に抑えることによる利便性を考慮し院内処方を行っております。

 院内処方のため採用している薬が限られています。このためご希望に沿うお薬が処方できない場合があります。必要な場合は院外処方箋を発行致しますので診察時にお伝えください。


当院の目標:安・近・短 

: 心で全な医療

: 地域に根ざした親感のある医療

: 待ち時間がく    期間での復帰のサポート

 

スタッフ全員で患者様に満足いただけるよう真心込めて対応いたします。


令和5年6月 

当院は開院8周年を迎えました。

 

当院に来ていただいた患者様が当院での治療を受けて、症状が改善して頂き、「よかった」と思っていただけるようにスタッフと共に頑張っていきます。

 

(写真は職員の皆さんから頂いた胡蝶蘭です)